2012年10月02日
ピオーネ

広島のお友達からピオーネが送られて来ました。
最近果物をよく食べるようになったのでとってもありがたいです。
広島の三次というところはピオーネが有名のようです。
ひと粒ひと粒がとっても大きく果肉がしっかりしているので食べごたえがあります。
感謝感謝です。
2012年09月29日
梨からぶどうへ
最近ちょっと変わって来た事があるんです。
以前は食事の後は必ず何かしらのあま~~い洋菓子or和菓子or駄菓子を頂いていました。
ですが最近は果物をよく摂るようになっています。
果物を撮ることで酵素が取れるし良いだろうという思いもありスーパーへ行くと必ず買うようになっています。
少し前までは梨をよく買っていましたがぶどうもで始めました。
お客様の肌を見てよく思うのですが、果物や生野菜を多くとっていらっしゃる方の肌は内側からみずみずしく綺麗だという事に
気づかされます。要するに酵素なんですね。
肌を綺麗にするためには外からのアプローチだけでなく内側からのアプローチが必須ですね
以前は食事の後は必ず何かしらのあま~~い洋菓子or和菓子or駄菓子を頂いていました。
ですが最近は果物をよく摂るようになっています。
果物を撮ることで酵素が取れるし良いだろうという思いもありスーパーへ行くと必ず買うようになっています。
少し前までは梨をよく買っていましたがぶどうもで始めました。
お客様の肌を見てよく思うのですが、果物や生野菜を多くとっていらっしゃる方の肌は内側からみずみずしく綺麗だという事に
気づかされます。要するに酵素なんですね。
肌を綺麗にするためには外からのアプローチだけでなく内側からのアプローチが必須ですね

2012年09月29日
骨盤のゆがみ
最近特に肩こりがひどい為お客様から教えて頂いた評判のイイ整骨院に行ってきました。
センター北の「原口整骨院」です。
先生お一人で忙しく働いていらっしゃいます。
そこで診て頂いたところ肩こりは骨盤の歪みから来ているとご指摘頂きました。
骨盤が歪んだことで背骨・首の骨が歪み肩こりへと繋がっているそうです。こう言う場所でしっかり診て頂かないとなかなか自分
では気付けない骨盤の歪み。
大切なのは日頃の生活習慣だそうです。気をつけると改善へ向かう三ヶ条を教わりました。
①座る時は正座が一番。でもず~~と正座は無理ですので椅子に座ったりもOK。ただ椅子の上にバスタオルでドーナツ状に丸い輪っかを作り座ると背骨が伸び尾骨を圧迫しないのでGOODだそうです。
②週に2~3日は40分以上歩く。できれば荷物を持たないで歩くことに専念できる環境を作る。リュックはOK.
③骨盤体操を朝晩5回ずつ行う。これは簡単なので2分ほどで終了するものです。
この内容簡単なようでなかなか難しくいつもは絨毯の上にベタっと座ってしまうことが多くなってしまいます
なんでもそうですが毎日コツコツと積み重ねることが達成への要!!ですよね。
センター北の「原口整骨院」です。
先生お一人で忙しく働いていらっしゃいます。
そこで診て頂いたところ肩こりは骨盤の歪みから来ているとご指摘頂きました。
骨盤が歪んだことで背骨・首の骨が歪み肩こりへと繋がっているそうです。こう言う場所でしっかり診て頂かないとなかなか自分
では気付けない骨盤の歪み。
大切なのは日頃の生活習慣だそうです。気をつけると改善へ向かう三ヶ条を教わりました。
①座る時は正座が一番。でもず~~と正座は無理ですので椅子に座ったりもOK。ただ椅子の上にバスタオルでドーナツ状に丸い輪っかを作り座ると背骨が伸び尾骨を圧迫しないのでGOODだそうです。
②週に2~3日は40分以上歩く。できれば荷物を持たないで歩くことに専念できる環境を作る。リュックはOK.
③骨盤体操を朝晩5回ずつ行う。これは簡単なので2分ほどで終了するものです。
この内容簡単なようでなかなか難しくいつもは絨毯の上にベタっと座ってしまうことが多くなってしまいます

なんでもそうですが毎日コツコツと積み重ねることが達成への要!!ですよね。
2012年09月23日
入浴
昨日から本格的に気温が下がり今日などは寒いくらいでした。
体温をあげるために極力湯船に浸かるようにしているのですがやはり猛暑の夏は辛かったですが、これだけ気温が下がるとむ
しろ早く湯船に浸かって温まりたいと思います。
ミューフル・KOUSOを摂り湯船につかるようになったからか朝は36.4℃で昼間は36.8℃まで体温が上がりました。
これから秋冬と寒くなりますが体温を維持したいものです。
体温をあげるために極力湯船に浸かるようにしているのですがやはり猛暑の夏は辛かったですが、これだけ気温が下がるとむ
しろ早く湯船に浸かって温まりたいと思います。
ミューフル・KOUSOを摂り湯船につかるようになったからか朝は36.4℃で昼間は36.8℃まで体温が上がりました。
これから秋冬と寒くなりますが体温を維持したいものです。
2012年09月22日
ルッコラ成長日記
ルッコラが育っています。
種を同じところに集中して蒔いたせいか集中して芽を出し伸びてきています。
間引いて広々育てないと立派なルッコラにはならないようです。
まとまっていると栄養が足りなくなり全体的に大きくなれないようです。
確かに土から得る栄養は決まっているからそれに見合った量にしないといけないんですね~~~。
納得!!
この理論植物だけではないですよね。教えられます
ひとつひとつが大きく育つように計らいながら植え替えを済ませました。
とてもパンチのあるルッコラのようで食すのがとても楽しみです
種を同じところに集中して蒔いたせいか集中して芽を出し伸びてきています。
間引いて広々育てないと立派なルッコラにはならないようです。
まとまっていると栄養が足りなくなり全体的に大きくなれないようです。
確かに土から得る栄養は決まっているからそれに見合った量にしないといけないんですね~~~。
納得!!
この理論植物だけではないですよね。教えられます

ひとつひとつが大きく育つように計らいながら植え替えを済ませました。
とてもパンチのあるルッコラのようで食すのがとても楽しみです

2012年09月22日
秋分の日
今日は秋分の日です。
激しく降っている雨が夏の終わりを知らせているように今日はとても肌寒く秋を感じます。
ここ数日間で豪雨が何度か繰り返されています。
今も非常に大きな雷が鳴っていて怖いのですが、雷が家に落ちて電気製品が
全て故障してしまった方がいらっしゃり、その方は雷が鳴り始めると全ての電気製品のコンセントを抜くそうです。
結構大変な作業ですよね!!
雷様どうか落ちませんようにと願うばかりです
夏も終わり秋本番を迎えます
激しく降っている雨が夏の終わりを知らせているように今日はとても肌寒く秋を感じます。
ここ数日間で豪雨が何度か繰り返されています。
今も非常に大きな雷が鳴っていて怖いのですが、雷が家に落ちて電気製品が
全て故障してしまった方がいらっしゃり、その方は雷が鳴り始めると全ての電気製品のコンセントを抜くそうです。
結構大変な作業ですよね!!
雷様どうか落ちませんようにと願うばかりです

夏も終わり秋本番を迎えます

2012年09月13日
2012年09月08日
秋の夜長

随分日没も早くなりました。
夜はセミの鳴き声からいつのまにか鈴虫の鳴き声に変わっています。
涼しくなるのももう少しのようですね。
秋の夜長みなさんは何をなさいますか?
私は今ニットのがま口ポーチを作っています。
編み物をしていると時間を忘れつい夜ふかしをしてしまいます。
まだ途中ですがなかなか手の込んだ作品で時間が掛かりそうです。
もう夏が終わるのかと思うとやはり寂しさが・・・。
2012年08月31日
メッセージ
人は生活をしていく中で色々なメッセージを受け取っているような気がします。
今日ドラマを見ていてハットさせられました。
目標を達成する途中で挫折するのは人には感情があるからだと。
自分にはできないと勝手に思い込む。努力をする前に自分の能力を勝手に決め付けて諦めてしまう。
一心不乱に努力し目標達成だけを見ながら進んでいけば必ず道は開けると。
諦めながら生きるよりやっぱりいつまでも夢を持ちながら輝いている人生を歩みたいものです。
今日ドラマを見ていてハットさせられました。
目標を達成する途中で挫折するのは人には感情があるからだと。
自分にはできないと勝手に思い込む。努力をする前に自分の能力を勝手に決め付けて諦めてしまう。
一心不乱に努力し目標達成だけを見ながら進んでいけば必ず道は開けると。
諦めながら生きるよりやっぱりいつまでも夢を持ちながら輝いている人生を歩みたいものです。
タグ :エンジェル
2012年08月31日
満月
今月は満月が2度ある月なんですよね
暑くて寝苦しかった御蔭で深夜2時頃目が覚め、涼むために網戸を全開にして風を受けふと空を見上げると満月が輝いていまし
た。
今は23時を少し過ぎた頃ですがもう一度満月を見ておこうと空を見上げると今度は月の周りを二重の輪が覆っていてその輪の
色が虹のように何色ものグラデーションとなり天国ですか??と思えるような世界観を作っていました。
満月ってなんだか見てると引き込まれそうになる魅力がありますよね!
8月も今日で終わり明日からは9月になります。
毎日毎日暑くて嫌だな~~とは思いますがこれが終わるとすぐに秋になり冬になります。
1日1日を大切にしないとあっという間に一生も終わってしまいますね

暑くて寝苦しかった御蔭で深夜2時頃目が覚め、涼むために網戸を全開にして風を受けふと空を見上げると満月が輝いていまし
た。
今は23時を少し過ぎた頃ですがもう一度満月を見ておこうと空を見上げると今度は月の周りを二重の輪が覆っていてその輪の
色が虹のように何色ものグラデーションとなり天国ですか??と思えるような世界観を作っていました。
満月ってなんだか見てると引き込まれそうになる魅力がありますよね!
8月も今日で終わり明日からは9月になります。
毎日毎日暑くて嫌だな~~とは思いますがこれが終わるとすぐに秋になり冬になります。
1日1日を大切にしないとあっという間に一生も終わってしまいますね

2012年08月25日
お風呂
猛暑日が続きますが唯一いい事があります。
雨も少ないのでここ最近の日課として朝おきてからすぐにお布団を干します。そして洗濯物も。
短時間でカラット乾き太陽の香りがしてとっても気持ちいいですよね
ただこう暑いとお風呂に浸かることがちょっと苦痛になりシャワーで終わらせたい気持ちでいっぱいになります。
体温を上げるためにも湯船に浸かったほうがいいのですが・・・・。
体温を1日1度上げると免疫力が5から6倍アップと言われています。
体温を上げるとこんなにいい事があるようですよ
基礎代謝が上がり、太りにくい体に
ストレスに強く、病気になりにくい健康な体に
新陳代謝が活発になり細胞レベルから若々しくアンチエイジングに
エネルギーを消費する体になり、内臓脂肪の解消につながりメタボ対策に
血行がよくなり血液量が増え、細胞に十分な酸素と栄養が供給される
骨そしょう症の予防に
腸のぜん動運動が活発になり、便秘や大腸がんの予防に
脳の血行がよくなり、記憶力低下や認知症の予防に
雨も少ないのでここ最近の日課として朝おきてからすぐにお布団を干します。そして洗濯物も。
短時間でカラット乾き太陽の香りがしてとっても気持ちいいですよね

ただこう暑いとお風呂に浸かることがちょっと苦痛になりシャワーで終わらせたい気持ちでいっぱいになります。
体温を上げるためにも湯船に浸かったほうがいいのですが・・・・。

体温を1日1度上げると免疫力が5から6倍アップと言われています。
体温を上げるとこんなにいい事があるようですよ

基礎代謝が上がり、太りにくい体に
ストレスに強く、病気になりにくい健康な体に
新陳代謝が活発になり細胞レベルから若々しくアンチエイジングに
エネルギーを消費する体になり、内臓脂肪の解消につながりメタボ対策に
血行がよくなり血液量が増え、細胞に十分な酸素と栄養が供給される
骨そしょう症の予防に
腸のぜん動運動が活発になり、便秘や大腸がんの予防に
脳の血行がよくなり、記憶力低下や認知症の予防に
2012年08月14日
Olympic閉幕
2012 LondonOlympicが閉幕しましたね。
今回は何十年かブリのメダルがいくつかあり日本復活を感じられ勇気を貰いました。
そしてチーム力の凄さも目の当たりにしました。
自分の為だけでなく誰かの為に!!と思った時に人はまた違った力が湧き上がって着来るのかもしれませんね
ひとりで戦う競技も実は周りの家族・同僚・友達の思いを胸に挑んだからこを輝くメダルを手にできたのだと思います。
今回の大会では見ているだけの私にも沢山の感動と刺激を与えてくれました。
選手の皆さんありがとう~~~

また4年後を楽しみにしています。
今回のOlympicを見て東京でのOlympic!!是非実現させたいと強く感じました。
今回は何十年かブリのメダルがいくつかあり日本復活を感じられ勇気を貰いました。
そしてチーム力の凄さも目の当たりにしました。
自分の為だけでなく誰かの為に!!と思った時に人はまた違った力が湧き上がって着来るのかもしれませんね

ひとりで戦う競技も実は周りの家族・同僚・友達の思いを胸に挑んだからこを輝くメダルを手にできたのだと思います。
今回の大会では見ているだけの私にも沢山の感動と刺激を与えてくれました。
選手の皆さんありがとう~~~


また4年後を楽しみにしています。
今回のOlympicを見て東京でのOlympic!!是非実現させたいと強く感じました。
2012年08月14日
フィスラー圧力鍋
ず~~~と欲しかったフィスラーのプレミアム圧力鍋を思い切って購入しました。
実家から野菜を送って貰ったのでその中のかぼちゃを使って初めて圧力鍋で料理。
かぼちゃを適当な大きさに切り鍋に入れ調味料をいれて火をつけるだけ!
加圧されて1分煮込めば出来上がり
圧が下がるのをまち恐る恐る蓋を開けてみると1時間くらい普通の鍋で煮込んだくらいにほくほくに仕上がっていました。
一人で「すっご~~い」と感動してしまいました。
今までの調理時間はなんだったのかしら???もっと早く買っておけば良かったと少し後悔・・・。
はじめは3.5リットルを検討していましたが4・5リットルにして正解でした。
一台持つならこの大きさがちょうどいいと思います。
次はトマトたっぷりのミネストローネに挑戦です。
フィスラー
http://www.fissler.jp/
実家から野菜を送って貰ったのでその中のかぼちゃを使って初めて圧力鍋で料理。
かぼちゃを適当な大きさに切り鍋に入れ調味料をいれて火をつけるだけ!
加圧されて1分煮込めば出来上がり

圧が下がるのをまち恐る恐る蓋を開けてみると1時間くらい普通の鍋で煮込んだくらいにほくほくに仕上がっていました。
一人で「すっご~~い」と感動してしまいました。
今までの調理時間はなんだったのかしら???もっと早く買っておけば良かったと少し後悔・・・。
はじめは3.5リットルを検討していましたが4・5リットルにして正解でした。
一台持つならこの大きさがちょうどいいと思います。
次はトマトたっぷりのミネストローネに挑戦です。
フィスラー
http://www.fissler.jp/
2012年08月07日
雨
ポツ・ポツ・ポツ・・。
と音がし始めたので外を見ると天気雨でした。
お布団を干していたので急いで取り込みほっとしました。
通り雨でしたのですぐに止みました。雨ってあまり好きではないのですが、実家の愛媛では雨が少なくて大変のようです。
みかん農家のため雨が必要な時にきっちり雨が降ってくれないと美味しいみかんができません。
雨が降らなければ自力で水をまく作業が必要になります。それだけでなく今の時期木になり過ぎているみかんを適切な量にす
る為摘果必要になります。
70歳近くになる両親が2人で山に行き作業をしているようです。なので雨の神様どうか愛媛に雨をお願いします
そうやって天塩に掛けて育てながら冬の出荷を迎えるようです。
出来上がったものをお店で見るだけではそこにたどり着くまでの様子は分からないですが、モノを作るって大変な事なんです
ね。
そんな事がふと頭を過りました。
追伸
11月には10キロ4000円(送料込)で愛媛みかんを販売しています。ご注文賜っています。
と音がし始めたので外を見ると天気雨でした。
お布団を干していたので急いで取り込みほっとしました。
通り雨でしたのですぐに止みました。雨ってあまり好きではないのですが、実家の愛媛では雨が少なくて大変のようです。
みかん農家のため雨が必要な時にきっちり雨が降ってくれないと美味しいみかんができません。
雨が降らなければ自力で水をまく作業が必要になります。それだけでなく今の時期木になり過ぎているみかんを適切な量にす
る為摘果必要になります。
70歳近くになる両親が2人で山に行き作業をしているようです。なので雨の神様どうか愛媛に雨をお願いします

そうやって天塩に掛けて育てながら冬の出荷を迎えるようです。
出来上がったものをお店で見るだけではそこにたどり着くまでの様子は分からないですが、モノを作るって大変な事なんです
ね。
そんな事がふと頭を過りました。
追伸
11月には10キロ4000円(送料込)で愛媛みかんを販売しています。ご注文賜っています。
2012年08月06日
リフトアップ
Olympic選手のカラダは鍛え上げられています。
筋肉は日々の練習の中で鍛えられ、あれ程までに素晴らしい肉体になるんですよね!
お顔も同じで筋肉がありますよね。
その筋肉を毎日鍛えているといつまでも若々しいハリのあるお肌で居られます。
少しシミやニキビがあるお肌でも弾力がありハリのあるお肌だと若く見えるんですよね。不思議なことに・・・。
早い段階で気づき筋肉運動を継続することが何より大切!!
でもOlympic選手の練習とは比較にならない程簡単な方法でリフトアップできるのがミューフルの美顔器なんですよ。
筋肉は日々の練習の中で鍛えられ、あれ程までに素晴らしい肉体になるんですよね!
お顔も同じで筋肉がありますよね。
その筋肉を毎日鍛えているといつまでも若々しいハリのあるお肌で居られます。
少しシミやニキビがあるお肌でも弾力がありハリのあるお肌だと若く見えるんですよね。不思議なことに・・・。
早い段階で気づき筋肉運動を継続することが何より大切!!
でもOlympic選手の練習とは比較にならない程簡単な方法でリフトアップできるのがミューフルの美顔器なんですよ。
2012年08月03日
Olympic London 2012
Olympic真っ只中で寝不足の方も多いのではないでしょうか。
やはり金メダルに喜びを感じてしまいます。
体操個人の内村航平選手。
特に鞍馬の着地。とっても美しかったですね。
床の演技では床のはずなのにトランポリンの上での演技かのように軽やかに中を舞っていました。
身体能力とは鍛えればあれ程までに伸びるものかそれとも持って生まれた天性のモノなのか。
人の力の凄さを感じました。
Olympicが始まり日本もたくさんのメダルを獲得しています。
人は目標を明確に持ち日々それに向かって努力をすれば大きなモノを得られると教えてくれているようでハットはせられました。
自分がこうなりたいと思う強い思いは必ず実現する!!そんなメッセージが込められているような・・・。
選手の皆さんが必ず言われるコメントに「支えてくれた皆さんに感謝しています」だったように思います。
夢に向かって突き進む強い気持ちとそれを応援してくれる方への感謝の気持ち。大切なことを教わりました。
やはり金メダルに喜びを感じてしまいます。
体操個人の内村航平選手。
特に鞍馬の着地。とっても美しかったですね。
床の演技では床のはずなのにトランポリンの上での演技かのように軽やかに中を舞っていました。
身体能力とは鍛えればあれ程までに伸びるものかそれとも持って生まれた天性のモノなのか。
人の力の凄さを感じました。
Olympicが始まり日本もたくさんのメダルを獲得しています。
人は目標を明確に持ち日々それに向かって努力をすれば大きなモノを得られると教えてくれているようでハットはせられました。
自分がこうなりたいと思う強い思いは必ず実現する!!そんなメッセージが込められているような・・・。
選手の皆さんが必ず言われるコメントに「支えてくれた皆さんに感謝しています」だったように思います。
夢に向かって突き進む強い気持ちとそれを応援してくれる方への感謝の気持ち。大切なことを教わりました。
2012年04月11日
桜吹雪


今日は雨だから桜も今日までだと思いながら歩いていました。
桜は満開。
風があった為桜の花びらが舞って・・・・。掴めるかと思い手を伸ばしたらすっと飛んで行かれました。
桜の妖艶さは譬えようがありません。もう少し長く楽しめると良いな~~と思いますが2週間ほどで潔く去って行くところがまた魅
力なのかもしれませんね。
2012年03月29日
東京ラブストーリー
YOU TUBEの検索で偶然「東京ラブストーリー」が・・・。
高校生だった頃の自分が毎週楽しみに見ていたドラマです。
主人公の赤名リカがしていた髪型の編みこみを一生懸命研究し、同じように編みこみをしてたのしんでいた事を思い出します。
もう20年前になるのかと思うと時間の流れの速さを感じます。
人生あっという間。
思う存分楽しみたいものですね。
高校生だった頃の自分が毎週楽しみに見ていたドラマです。
主人公の赤名リカがしていた髪型の編みこみを一生懸命研究し、同じように編みこみをしてたのしんでいた事を思い出します。
もう20年前になるのかと思うと時間の流れの速さを感じます。
人生あっという間。
思う存分楽しみたいものですね。
2012年03月27日
椿

お天気のいい日はサロンまで歩くようにしています。
今日は雲ひとつない青空でこんな日は気持ちまで晴れ渡ります

そんな道すがら可愛いぴんくの椿を見つけました。
だれかが見ているからではなく花はそれぞれが自然に当たり前に綺麗な花を咲かせ精一杯生きています。
その土地の水と空気と光を浴びて

とかく人と比較し自分を悲観したり羨んだりしてしまいます。
でもひとりひとりが唯一無二の存在で輝いているものなのに・・・。
この世に生を受けた事が奇跡でこうして元気に生きている事に感謝をしたい

欲を言えば私がいる事で誰かの役に立てるようになれる幸せですね

2012年03月26日
エンジェルカード

エンジェルカードってご存知ですか?
あるきっかけで私はこのエンジェルカードに興味を持ち体験講座に出席してきました。
過去・現在・未来をカードで表し今私に必要なメッセージをエンジェルがくれるそうです。
こんな事を書くとまたまた大丈夫かしらと??と心配されそうですが・・・・

実際サロンに行くまでは私も不安な気持ちで向かったのですが、講師の方の満面の笑顔で心が温かくなり居心地の良い時間
を過ごす事ができました。
講座の中でカードセッションを受けたのですが過去・現在のカードが私が思っていた事とぴったりでしたのでミラノの私へのメッセ
ージも素直に受け取る事が出来ました。
エンジェルカードって受け取る人の気持ちを癒し前向きにさせてくれるとっても優しいものでした。
あ~~これで良かったんだ!!!と自分の人生を振り返られる

とてもいい時間となりました。
間もなく4月を迎え新年度となります。
桜前線も徐々に関東へ向かってきます。
今日の様な晴天で桜が満開の心うきうき・わくわくするような人生でありたいと強く願います
